ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2012年08月15日

ウェルキャンプ



5月の終わりですが、ウェルキャンプにてデイキャンプしてきました。

もしかして混んでたら11時インになるかも...と言われつつも9時に到着したらDゾーンの川沿いを指定されました晴れ

「Bゾーンって天然プールがあるんですよね?」って聞いたらまだこの時期はオープンしていないらしい。
結果的にすいているDゾーンでよかったかな。

ちなみにBはこんな感じ。



この時期でもけっこうな日差しで、川の水がとっても冷たくてきもちよかったです。
近くのサイトの男の子とみんなでカエルをつかまえたりして....。魚はいなかったけど。



ところで、この日メッシュエッグの前室を張り上げ(?って言いますか?語句がよく分からない汗)をやってみたんです。新しくLOGOSのポールを2本とロープを購入して。

で、見よう見まねでやってみたんですけど、本とかのイメージだけでやってみたので、

各ポールにロープを1本でやってみちゃいましたテヘッ
これって2本ですよね、そんなの常識か.........汗
よく1本でポール、立ってたなぁ..........。


しかも、ロープに自在、という発想もなく、ロープをブチブチはさみでカットする始末........パンチ


後日スノーピークのお店でお兄さんに聞いてみて、初めて知りましたタラ~





あんまり近くに他の方がいなくてよかった~汗汗



ウェルキャンプ自体は楽しくて、子供が「びちゃびちゃキャンプにいきたい~」って騒いでます。
夏休みから9月あたりは混み方が凄いのですかね?また行ってみたいです。



にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村  


Posted by こぶた at 23:38Comments(4)