ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2014年07月04日

今頃になって悩む..夏休みキャンプ地


夏休みのキャンプ地、2月位から、「今年は絶対上高地!!」といろいろ計画してたのですが....
ガイドブック買ってスケジュール決めたりして...。


(上高地は標高かなり高そうだし平気そうだけど)自分たちが泊まるキャンプ予定の県で「マイマイガ」のニュースを聞き....。


ちょっと、いやだいぶ悩んでます。いや、ほんと今更なんだけど...(夏休みといっても7月の予定なので汗
虫に対してそんなにどうにか言わない子供達も、なぜか蛾はギャ~!と怯むダウン



そういえば昨年北海道へキャンプに行った時も、マイマイガのことを気にしてキャンプ地選んだりしたっけ....。



ある程度の虫なら(キャンプだしニコニコ)仕方ないのかなと思うんだけど、あまりにグワ~っ!ガーンとランタン目がけてこられたら怖いなとも思う。

せっかく夏休みでデイや1泊じゃないんだからちょっとは遠いところへ行きたいし...。

もしかしたらもしかしたら(嫌だけど)キャンプ予定地を変えることもあるかも.....
(もしこの記事読んで同じ方面で躊躇ったりする方いたらごめんなさい。でもあくまで蛾の嫌いな子のいるうち基準なので...)





ちょっとへこんじゃってるので、夏にこちら方面行かれた方やその他のおすすめ方面やら、なにか前向きなアドバイス頂けたらうれしいです......なんだかんだで大丈夫だったよ、みたいな黄色い星





  


Posted by こぶた at 10:39Comments(8)