2014年12月14日
城南島海浜公園で無理矢理キャンプ 2

お久しぶりです。だいぶ~間があいちゃったけど、前回のが1だから、2も書いとかなきゃ!
本当は今日デイキャンに行きたいな~って計画してたけど、三男がず~っと高熱でおうちに籠りきりでした。
子どもが具合悪くなると、とたんに買い物にも銀行にも、お仕事にも、ほんとに病院以外はどこへも行けなくなりますね。
いつもはほっといても結構平気な三男ですが、具合が悪くなるとやはり「一緒にいて~」と片時も離れなくなっちゃいます。
では9月に行った城南島海浜公園でのキャンプの続き。
あまりに昔すぎて忘れちゃってた

続きを読む
Posted by こぶた at
21:17
│Comments(4)
2014年11月11日
城南島海浜公園で無理矢理キャンプ 1
だいぶ前の9月の話なんですが.....
大田区(東京)にある、城南島海浜公園へキャンプに行ってきました。

城南島海浜公園は、これまでデイキャンで2,3回利用してます。
今回は、中学生の長男の部活後に行き、........~次男の練習試合が翌日12時集合でも、間にあうように組んだ、超無理矢理キャンプです
しかも当日の朝9時に電話して取ったという
続きを読む
大田区(東京)にある、城南島海浜公園へキャンプに行ってきました。

城南島海浜公園は、これまでデイキャンで2,3回利用してます。
今回は、中学生の長男の部活後に行き、........~次男の練習試合が翌日12時集合でも、間にあうように組んだ、超無理矢理キャンプです

しかも当日の朝9時に電話して取ったという

続きを読む
Posted by こぶた at
20:17
│Comments(0)
2012年09月10日
城南島海浜公園オートキャンプ場

城南島海浜公園にデイキャンプに行ってきました~

とはいっても、子供のサッカーが終わってから家を13時に出発....

って遅すぎですよね

でも、ここのキャンプ場は、デイは11時から、なんと21時までいられるんです

ちなみにここは2回目の利用です

前回はパパ抜きでのデイキャン利用でした(長男と私2人でメッシュエッグを組み立ててみよう!と練習しに来た)。
ところで、予約したのは金曜の夕方

オートキャンプ場は家族限定になってます

土日はすぐに予約で埋まってしまうキャンプ場ですが、でも日曜のデイはまだ空いてました!
しかも、うちみたいに14時近くに到着したりすると..→ 前泊の人が去られたあと、いい場所に設営できました!
ほんとは防波堤前のサイトがいいかな~って思ってたんだけど、受付の方が「ここ、いい場所ですよ」とおすすめしてくれたno.14に。
ほかのところは駐車スペースと芝生とが平坦になっているところが少なかったけど、こちらはフラットになっていて、しかも奥まっていて、すごくよかったです

とにかく、飛行機がビュンビュン通ります~
こちら奥は普通に駐車場に入れて、リヤカーで押して入場する(駐車場からは近い)キャンプ場。
けっこうグループで音楽をガンガンかけている方もいらっしゃって、オートサイトとはだいぶ雰囲気違います。
そして、スケボー好きの次男の為に「スケボー広場」までお散歩。
あ、パパは(キャンプに関係ない)買い物があった!とクルマでお出かけ

あまりに便利な場所にあるとこんなことになっちゃったり....


海へ出て.....
ひたすら歩きます

スケボー広場とオートキャンプ場は公園のはじとはじ。
とにかく炎天下、めちゃくちゃ遠かった!
しかも、スケボー広場は上手い方々ばかりで次男は尻込みしちゃってまたキャンプ場のほうへ戻りました

夜は向こう岸に羽田空港が見えます。
周りのみなさんはわりと早めに帰られましたが、うちはまったり~と19時半まで夜景を楽しみました。
他のキャンプ場とはだい~ぶ違いますが、でも近くて夜遅くまでいられるからまた来ることありそうです


にほんブログ村
Posted by こぶた at
14:14
│Comments(12)